神奈川県逗子の張替は畳屋工房へ!畳裏返し¥1,890~(税込¥2,079~)襖障子網戸¥1,400~(税込¥1,540~)

畳張替え価格 通常¥5000相当→期間限定!!¥2,000~(税込¥2,200~)
176×88cmまで(五八間・江戸間・関東間)

 

襖張替え価格 国産襖紙使用通常¥2,500→期間限定!!襖張替え¥1,400~(税込¥1,540~)
180×90㎝までのサイズを対象にしています。

 

障子張替え価格 国産障子紙使用期間限定!! 障子張替え¥1,400~(税込¥1,540~)
180×90㎝までのサイズを対象にしています。

網戸張替え 1枚 180×90 ¥1,400~(税込¥1,540~)

 

 

畳屋工房では、張替えがなんと畳張替え¥2,000~(税込¥2,200~)とお安い価格にてキャンペーン中です!
襖張替えも¥1,400~(税込¥1,540~)と、こちらもお安い価格でご提供させて頂いております!

お見積りやご相談にもスピーディーに対応しております。出張費、材料費込、家具の移動も無料でさせて頂いております!

材料費が安いわけではなく、職人の手間賃と配送工事費などの費用をギリギリまで値段を下げて、実現致しました!

期間限定のキャンペーンですので皆様お早目に!
見積り、ご相談は無でさせて頂いておりますので、是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!!

 

 

image

受付の流れ
① お問い合わせ まずはお電話(☎0800-111-0089)で 施工内容等をお聞かせ下さい。
② お近くの提携店からお見積り日程等のご連絡 お見積り日の日程などを決めて頂きます。 詳しいお問い合わせは、こちらでお答え致します。
③  現地調査 畳、襖、障子のサンプルやカタログをお持ちし、 ご希望の商品をお選び頂きます。 実際に寸法等を採寸させて頂きます。
④ 無料お見積り ご希望の商品でわかりやすいお見積りを作成致します。 万が一、ご希望に見合わない場合はキャンセルを承ります。
⑤ お引き取り・施工 ご依頼頂いた畳、襖などは、一度工場に持ち帰らせて頂き、新しいものに張り替えます。
⑥ 納品 お客様お立合いのもと、張替えた商品を納品致します。
⑧ お支払 現金でお支払をお願いしております。

 

image51

無料お見積り、お問い合わせは ☎0800-111-0089

受付時間 8:00~19:00 まずはお気軽にお電話下さい!!
神奈川県逗子の畳、襖、障子、網戸の張替えを激安価格でご提供!!

逗子市は文学と歴史と海の街
 逗子市は神奈川県の北部、三浦半島の付け根に位置しています。逗子市は、横浜市や鎌倉市などと隣接しており、総人口は約57000人となっています。神奈川県内で最も逗子市は、高齢者の比率の高い市となっています。逗子市の名前の由来は、弘法大師空海が延命寺に、厨子という仏像や経典などを安置する仏具の一種を延命寺に合った延命寺地蔵尊のために造ったことから名付けられたと言われています。延命寺では、逗子の地名発祥の寺?などが建てられています。逗子市は相模湾に面しているため、逗子海岸や逗子マリーナといった海を楽しむ施設があります。逗子海岸ではウィンドサーフィンなどが行われており、逗子マリーナには、ヨットハーバーを中心にレストラン・結婚式場などが立ち並んでいます。逗子市は様々な文学作品の舞台やモチーフとなった地として知られています。そんなことから、市内には至る所に文学碑が建っています。特に有名なのは、徳富蘆花の「不如帰」の?です。高養寺の前にある海の岩場に建てられています。逗子市には桜の名所が沢山あるため、特産品も桜に関して作られたものが多いです。「逗子さくら産品」として市内のあらゆるお店で販売されています。1年中通して販売されているものや、春だけ限定販売されている商品もあります。
畳(たたみ)のメンテナンス
 (たたみ)の毎日のお手入れは、まず掃除機を畳の目にそってゆっくりかけます。その後、乾いたぞうきんで乾拭きしてください。濡れ雑巾で拭くと、畳本来の光沢、風合いがなくなってしまいます。天気の良い日には風を通しましょう。但し、直射日光は畳が色焼けしてしまうので厳禁です。畳の梅雨の時期の注意点は、湿度の高い時には窓を開けないことです。エアコンの除湿機能を利用して、なるべく湿気が部屋のこもらないようにしましょう。もし、畳にカビが生えてしまった時には、まず中性洗剤を湿らせた濡れ雑巾で拭き、その後消毒用アルコール液で除菌しながら拭きとります。畳の替え頃は、いぐさ屑がついたり、たたみ表が変色したり、気になることが出たときです。一般的に2〜5年後に裏返し、たたみ表を裏返して張り替えます。新しい縁につけかえるので、雰囲気を変えることもできます。つぎに、4〜7年後にたたみ表替(張り替え)をします。畳床はそのまま利用して、新しい表面に張り替えます。表面はリーズナブルな既成品から天然いぐさの高級ブランド品まで、予算や好みによって選ぶことができます。10〜20年後、たたみに弾力性がなくなってきたり、へこみや隙間ができたりしだしたら、新畳(入れ替え)を考えましょう。たたみ床、たたみ表、たたみ床すべて新しくします。予算や用途に合わせて、多くの種類から選ぶことができます。
襖の張替えは、ふすま下地も替えましょう。  
 和室の良さが見直されてきています。最近では和室や和風建築の良さが外国人観光客をも魅了している話題も良く聞くようになりました。そんな外国人観光客の目的の一つが和室での生活体験です。畳や障子、襖のある日本を感じる生活に憧れがあるようです。和室といえば畳ですが畳や襖には実用的にも様々な長所があります。よく知られた話ですが、畳や襖には熱や湿度を吸収したり放出する効果があるので湿気が多い夏でも乾燥しがちな寒い冬にも最適な建材です。そして襖は間仕切りの役目もあり目的に合わせて部屋の広さを変えることができます。和室の生活は健康にも良いのです。ふすま紙の材料は和紙です。和紙は空気中のアンモニアを吸着することで空気を浄化してくれます。さらに、通気性の良いふすま下地とふすま内部の空間が室内の湿度調整の作用があるのでカビを防ぐことができます。そして、日々の生活で大切なリラックス効果が和室にはあります。畳の独特な香り、手触りや襖のデザインが持つ日本的な美は心から安らげる空間を作ってくれます。そんな魅力的な和室をいつまでも快適に保つために欠かせないのが適期的な畳やふすま紙の張替えです。畳や襖の張替えで得られる最大の効果は部屋が明るくなることです。畳は香りが蘇りますし部屋そのものが新しくなったような効果があります。襖の張替えの際にはふすま下地も替えましょう。ふすま紙とふすま下地の空間は重要です。張替えは襖の機能を活かすことの出来る専門の業者に依頼しましょう。
障子の張替はやはりプロに任せたい 
 日本人が昔から愛用してきた畳、襖、障子などの和風建築は、高温多湿という日本の気候風土に合わせて発達してきたもので、一年を通じて快適に過ごす為の技が沢山詰め込まれています。生活スタイルの変化した現在においても和室はけして廃れることなく形を変えてその伝統が受け継がれています。新築の時など真新しい畳の匂いに白く光る襖や障子はどれも美しく気分がよいものです。特に障子は純白の和紙を通じて室内を明るく照らし出してくれます。ただ障子紙には、経年と共に日に焼けて色あせてきたり黄ばんでくるという弱点があります。ですが心配はいりません。障子は古くなっても障子紙を新しいものに張り替えることで新品同様の輝きを取り戻せるのです。障子紙も市販されてはいますので自分で張替を行うこともできなくはありませんが、美しく仕上げるためにはコツが要りますし、何より手間暇がかかり面倒でもあります。そこでお勧めしたいのが、障子の張替を専門の職人さんに依頼することです。経師屋や表具店などの他にも専門の業者が各地にあります。専門店に頼めば市販では手に入らないような特殊加工の施された破れや水に強い和紙を選ぶこともできますし、それこそ予算と嗜好に合わせて選択肢の幅も広がります。一度作ったものを全交換するのではなく、必要な時に必要な部分だけを張り替える。それは我々日本人が古くから大切にしてきた物を大事に使う心であり伝統です。破れや汚れが気になり始めたら、障子の張替はやはりプロに任せて快適な住環境を手に入れたいものです。