富山県富山市の張替は畳屋工房へ!畳裏返し¥1,890~(税込¥2,079~)襖障子網戸¥1,400~(税込¥1,540~)

畳張替え価格 通常¥5000相当→期間限定!!¥2,000~(税込¥2,200~)
176×88cmまで(五八間・江戸間・関東間)
襖張替え価格 国産襖紙使用通常¥2,500→期間限定!!襖張替え¥1,400~(税込¥1,540~)
180×90㎝までのサイズを対象にしています。
障子張替え価格 国産障子紙使用期間限定!! 障子張替え¥1,400~(税込¥1,540~)

(欄間の張替えは¥1,015~です)180×90㎝までのサイズを対象にしています。

網戸張替え 1枚 180×90 ¥1,400~(税込¥1,540~)

畳屋工房では、張替えがなんと畳張替え¥2,000~(税込¥2,200~)とお安い価格にてキャンペーン中です!
襖張替えも¥1,400~(税込¥1,540~)と、こちらもお安い価格でご提供させて頂いております!

お見積りやご相談にもスピーディーに対応しております。出張費、材料費込、家具の移動も無料でさせて頂いております!

材料費が安いわけではなく、職人の手間賃と配送工事費などの費用をギリギリまで値段を下げて、実現致しました!

期間限定のキャンペーンですので皆様お早目に!
見積り、ご相談は無でさせて頂いておりますので、是非お気軽にお問い合わせ下さいませ!!!

image

受付の流れ
① お問い合わせ まずはお電話(☎0800-111-0089)で
施工内容等をお聞かせ下さい。
② お近くの提携店からお見積り日程等のご連絡 お見積り日の日程などを決めて頂きます。
詳しいお問い合わせは、こちらでお答え致します。
③  現地調査 畳、襖、障子のサンプルやカタログをお持ちし、
ご希望の商品をお選び頂きます。
実際に寸法等を採寸させて頂きます。
④ 無料お見積り ご希望の商品でわかりやすいお見積りを作成致します。
万が一、ご希望に見合わない場合はキャンセルを承ります。
⑤ お引き取り・施工 ご依頼頂いた畳、襖などは、一度工場に持ち帰らせて頂き、新しいものに張り替えます。
⑥ 納品 お客様お立合いのもと、張替えた商品を納品致します。
⑧ お支払 現金でお支払をお願いしております。

image51

無料お見積り、お問い合わせは
☎0800-111-0089

受付時間 8:00~19:00
まずはお気軽にお電話下さい!!

富山県富山市の畳、襖、障子、網戸の張替えを激安価格でご提供!!

富山市八尾のおわら風の盆について
山と海の豊かな自然に恵まれた街である富山市は、政治・経済の中心として発展を続け、路面電車が走る富山市には、今も昔ながらの風景が残り、越中売薬や北前船交易の歴史と文化を感じさせる建物も多いです。富山市新旧の調和がとれた街と言えます。古い町並みの風情が残る坂の町、富山市八尾は、おわら風の盆で有名です。毎年9月1日から3日にかけて行われ、夜の行事が中心です。ほのかなぼんぼりでライトアップされた富山市八尾の古い町並みを、町内ごとにそろいの浴衣姿で若い男女が踊り流します。富山市八尾には日本の道百選である諏訪町通りがあります。白壁に木格子の町家が連なり石畳の緩やかな坂が続いております。江戸時代の街並みのたたずまいを残す情緒ある通りは、おわらが一番似合うスポットとなっています。越中八尾観光会館は曳山展示館でもありまして、毎月第2・4土曜、越中八尾観光会館ホールでおわらの演武会が定期的に開催され、みやげものも充実しております。おわら風の盆開催期日は踊り方教室が行われております。富山市八尾のおわら風の盆の時に響く歌で、踊りと共に情感を高めるのが地方の奏でる胡弓の哀調を帯びた音色と三味線の合いの旋律がとても聞きやすいです。独特の節回しでキーが高く店舗のゆったりした独唱であるおわら節は欠かすことができません。
6畳のたたみは両親の愛
私の実家のたたみは、古く、擦り切れていました。
たたみの上を歩くと、靴下にたたみのくずがついて、不快でした。
横になれば全身にくずがつくありさまです。
しかし、お金の余裕もなく、そのままでも生活できることから、改善を先延ばしにされていました。そんなたたみが張り替えられることになりました。
きっかけは、私の結婚が決まったことでした。
あんな擦り切れた畳の部屋に、将来、娘の夫となる人を招き入れることはできないと考えた両親は、ようやく重い腰を上げ、たたみの張り替えに踏み切ったのです。無事、張り替えを終えたたたみは、青々とし、いぐさのいい香りがしました。
しかし、この事実を、一人暮らしをしていた私はまだ知りませんでした。
なので、正直、あの、擦り切れた畳の部屋に、彼を連れていくのはいやだなと思っていました。実家に彼を連れていくと、何やらいい香りがしました。
驚いて見てみると、青々とした畳と、いい香り、そして、見違えるようにきれいになった部屋。
たった6畳のたたみを張り替えただけなのに、リフォームしたように感じました。無事に挨拶を終え、結婚することになり、今は、実家から遠く離れた所に住んでいます。
そして、現在私が住んでいる家にも畳があります。
今は、畳のない家も多いようですが、どうしても畳を使いたかったのです。
新しいいぐさの香りを嗅ぐたびに、あの時の両親の愛を思い出します。
襖(ふすま)について
襖(ふすま)を辞書で調べると、「木で骨組みを作り、その両面に紙または布を張った建具。襖障子。」という意味が出てきます。
日本に昔からある部屋と部屋の仕切りとして、また押し入れに使用されているものであります。現在では襖(ふすま)の数も少なってきています。
よく旅館で小部屋と小部屋をつなげて、大広間にするのを見たことがあると思います。
その小部屋と小部屋を仕切っていたのが襖(ふすま)であり、使い勝手のいい戸なのです。襖(ふすま)は木を組んだ格子状の骨格に和紙の下張を数回施して、表示を貼って仕上げますので、軽いことが特徴です。
表紙を張り替えることでその空間を演出できるので、無地の和紙を貼り、そこに絵などを書き込むことができるのも魅力のひとつなのです。最近ではDIYが流行っていますから、襖(ふすま)の張り替えを自分で行なう人もいるでしょう。
近くのホームセンターでも教えてくれるところもあり、材料が手に入りやすくなっていることも要因のひとつと言えます。見栄え良くやりたい、また不器用な人には襖(ふすま)の張り替えを行ってくれる業者に頼むが一番だと思います。
襖(ふすま)の張り替えはコツをつかむまでは時間が掛かりますから、素直に依頼するのも一つの手です。
快適な生活を送れるように自分にあった選択をしてください。
障子のメンテナンスも必要
最近の家では障子の無い家庭も多いですが、もしあるのであれば、引っ越しなども時をきっかけに張替をした方が長く持ちます。
昔であれば、年に一度あるいは数年に一度張り替えていましたし、子供のいる家庭では暴れて壊れるだけ張り替えざる負えないことが良くありました。最近では障子があっても放置しているだけで、メンテナンスをしていない家庭が多いです。
めんどくさいですし、あまり使わないため、このようなことが起こるのだと思います。障子の張替は専門業者に頼めば数時間できれいにできます。障子の張替方自分で行う方もいるため、材料をホームセンターで調達してネットで方法を見ながらすることもできますが、1人では難しく、素人では見た目はきれいにできてもすぐに障子がめくれてくるなどの欠品商品ができることが多いです。障子張替の業者はほとんどの地域にあります。ただ数も少なく需要も少ないためあまり大々的に広告がなされていませんが、たまにポストにチラシが入っていることもあります。
障子張替の価格は数千円と安く、時間が重ならない限りいつでも予約可能です。張替をしてくれる職人さんは高齢の方が多いです。機械に頼らず自分の手だけで行うため、若者不足ですが長年行ってきているため、障子の張替に関しては技術が高く、業者により失敗するところを選ぶ確率は低く安全性が高いです。